LOADING

コンテンツ CONTENTS

  • (昭和47年)
     個人会社 創業者 久保 秀徳

  • (昭和49年)
    •  商号 株式会社 久保設備 へ改組
    •  代表取締役 社長 久保秀徳 就任(7月24日設立)
  • (昭和50年)
     旧本社 宇都宮市睦町に新築

  • (昭和51年)
     管工事業 許可(一般)

  • (昭和53年)
     宇都宮市 指定給水装置工事事業者

  • (昭和56年)
     資本金 500万

  • (昭和61年)
     東京都北区赤羽に宿舎設置

  • (昭和62年)
     資本金 1000万

  • (平成3年)
     上石川加工場設立

  • (平成5年)
     資本金 2000万

  • (平成7年)
     管工事業 許可(大阪)

  • (平成15年)
     川口市 指定給水装置工事事業者

  • (平成20年)
     消防施設工事業 許可(大阪)

  • (平成21年)
     埼玉県川口市に川口営業所 開設

  • (平成23年)
     東京都 指定給水装置工事事業者

  • (平成24年)
     宇都宮まちづくり貢献企業認定(CSR)

  • (平成26年)
     川口市 領家寮・領家加工場新築 

  • (平成28年)
     横浜市 指定給水装置工事事業者

  • (平成28年)
     外国人技能実習生制度開始

  • (平成29年)
     会長 久保 秀徳 就任
     代表取締役 社長 久保 浩一 就任
     代表取締役 専務 久保 栄次郎 就任

  • (平成29年)
     日光杉並木オーナー 証書受領 

  • (平成30年)
     川崎市 指定給水装置工事事業者

  • (平成31年/令和元年)
     ISO14001 認証取得

  • (令和2年)
     管工事業・消防施設工事業 国土交通大臣 許可(特-30)

  • (令和2年)
     いい仕事 いい家庭 ひとづくり の宣言 

  • (令和3年)
     電気工事業 国土交通大臣 許可(般-1)

  • (令和3年)
     本社 宇都宮市睦町 新社屋へ移転

  • (令和4年)
     関東地方整備局 災害時の基礎的事業継続力認定
     とちぎ健康経営事業所認定
     男女生き活き企業認定
     創業50周年

  • (令和6年)
     代表取締役 社長 久保 栄次郎 就任
     (株)久保設備 設立 50周年

  • (令和7年)
     管工事業・消防施設工事業 国土交通大臣 許可(特-6)更新  

     SECURITY ACTION ロゴマーク取得  SECURITY ACTION ロゴマーク  

     外国人特定技能制度開始
     外国人日本語学習教育開始